Quantcast
Viewing latest article 2
Browse Latest Browse All 291

令和元年台風第19号

令和元年台風第19号(ハギビス/Hagibis)のニュースを
ずっとTVやネットで観ていました。
カップ麺や冷凍食品・飲み物などは朝早くに購入していましたが
昼過ぎに行った大型スーパー・コンビニの食品の棚は空でした。

我が家では大した被害はなく落ち葉の掃除に追われたくらいでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
20191012.jpg

Image may be NSFW.
Clik here to view.
20191013.jpg


感覚的には去年の10月の台風の方が平日で出勤時の電車の
遅延・運休や夜中の風の音がすごかった気がします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
20181001-2.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
20181001-1 (2).JPG


ただ、千葉にお住まいの方たちはお気の毒すぎて心が痛い。

9月の令和元年台風第15号(ファクサイ/Faxai)で屋根が
剥がされ、応急処置のブルーシートも次の日の雨風が吹き
込み、ライフサイクルも断たれた壊滅的な家の前で60代
前半と思われる屈強な身体の漁師の方?が

「もう死にたいです」

と涙を流されていたのが衝撃でした。

こんな事さえなければ(変な例えですが)棍棒で殴られ
ようが呵々大笑してそうな風貌と体躯の、人生の荒波も
乗り越えた男性の目から滂沱の涙が流れているのを見て
こちらも思わず・・・。

もちろん、他県の被害にあわれた方も1日も早い復旧を祈念しております。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
20191016.jpg


台風が近づいてからこのブログの「岸辺のアルバム」の記事に
アクセスが集中したので驚きましたが、多摩川が氾濫したので
ニュースか何かでドラマについて言及があったのでしょう。
https://kazu88312.blog.ss-blog.jp/2011-09-25

(冬になれば「冬物語」の記事が、クリスマスは「巨人の星」
「3人家族」は1年を通して多くのアクセスがあります。)

PS
会社でも自宅でも1日中PC・スマホとにらめっこしているので
個人的に効果を感じられたサプリを紹介しておきます。
皆さんがクリックして購入して下されば1回に10円くらいは
アマゾンから貰えて
このブログの月額費用の足しになります(笑)



Viewing latest article 2
Browse Latest Browse All 291

Trending Articles