何となく予約録画していたNHKのドラマ10 「激流 ~私を憶えていますか?~」。
![20130817182611.jpg]()
冬葉(刈谷友衣子)がかわいそうだったなぁ(涙)、と思いつつ、
この映画「スープ~生まれ変わりの物語~」をDVDで再見。
冒頭、高校生の男の子が花束を持って式場のドアを開けると、
そこにはウエディングドレス姿の女性が・・・。
![20130817202325.jpg]()
インテリア・デザイナーの渋谷健一( 生瀬勝久)は2年前に妻と離婚したが最近仕事に
身が入らない。
![20130817202902.jpg]()
娘の美加(刈谷友衣子)が変わってしまってろくに口もきいてくれないのだ。
![201308172029021.jpg]()
美加が誕生日に親友(田﨑アヤカ)と万引きし、連絡を受けて店に謝罪に行った健一は
「お母さんに逃げられたくせに!」となじる美加に思わず手を上げてしまう。
営業成績が悪化している健一の上司になった綾瀬由美(小西真奈美)というバツイチで気の強い女性に振り回されつつ出張に出かけ、信号待ちをしている時に2人は落雷に打たれてしまう。
![20130817202459.jpg]()
見覚えの無い場所で気が付いた2人は、「ここは何処なんだ!」と同じように混乱している様子の人々と出会い、以前からここにいるという男女から自分たちは死んだことを聞かされる。
![20130817202726.jpg]()
健一は半年前に糖尿病で亡くなった石田(松方弘樹)から、
「あるスープを飲めば生まれ変われる。 ただし今までの記憶は一切、消える」
と聞かされるが、
「記憶を保ったまま3回、生まれ変わった男」の存在も知る。
![20130817202901.jpg]()
誕生日に殴ってしまった娘に謝罪したい、もう一度、娘に会いたい健一は由美と共に
「記憶を保ったまま生まれ変わる」ために「3回生まれ変わった男」を探し始める。
一方、母と暮らし始めた美加も離婚の原因は父・健一に非があったわけではない事を
知る。
![20130822033456.jpg]()
16年後。
![20130821131621.jpg]()
成長し花屋の店長になっっていた美加(伊藤歩)。
高校生の三上直行(野村周平)は勉強に身が入らず成績がガタ落ち。
![20130822033456(2).jpg]()
直行は1年前から渋谷健一だった前世の記憶が蘇って来て悩んでいたのだ。
そんな直行は同級生の美崎 瞳(広瀬アリス)から
渋谷健一の生まれ変わりであることを見抜かれる。
![20130817203614.jpg]()
実は瞳もある人物の生まれ変わりだったのだ。
美加に会って話したい、と願う直行(健一)に反対する瞳。
「僕がパパだよって? 絶対無理だね。 大人しく今の人生を生きた方が良いって」。
「娘さんには、娘さんの人生があるんだよ!」
そして最近、転校してきた西村千秋(橋本愛)もある人の生まれ変わった姿だった。
![20130817202411.jpg]()
果たして直行は自分が父・健一の生まれ変わりである事を告げるのでしょうか?
見知らぬ高校生の直行の言葉を、美加は信じてくれる?
-------------------------------------------------------------------------------------
他の出演者も谷村美月・伊藤歩・大後寿々花・堀内敬子・古田新太など豪華な顔ぶれだし、
ラストはウルウルっと来ました。
成人した美加を演じた伊藤歩もやはり良かったし、
花屋のオーナーの山口紗弥加も落ち着いた感じで好演。
しかし後半は広瀬アリスが役得(笑)
天国にいる人達は
「スープを飲めば生まれ変われるが、今までの記憶は消える」
らしいのですが、スープを飲まなくてもいきなり光になって天国から消えたり(生まれ変わる)
人もいるし、どういう仕組なのかちょっと不明でした。
![20130822033456(3).JPG]()
P.S.
刈谷友衣子は哀愁を帯びた憂い顔が実に魅力的だなぁ。
![20130822033456(1).jpg]()
舞台の一つ、「flor MARIPOSA 吉田町店」が8月10日に閉店してしまったのは残念。
http://mariposa87.jp/

冬葉(刈谷友衣子)がかわいそうだったなぁ(涙)、と思いつつ、
この映画「スープ~生まれ変わりの物語~」をDVDで再見。
冒頭、高校生の男の子が花束を持って式場のドアを開けると、
そこにはウエディングドレス姿の女性が・・・。

インテリア・デザイナーの渋谷健一( 生瀬勝久)は2年前に妻と離婚したが最近仕事に
身が入らない。

娘の美加(刈谷友衣子)が変わってしまってろくに口もきいてくれないのだ。

美加が誕生日に親友(田﨑アヤカ)と万引きし、連絡を受けて店に謝罪に行った健一は
「お母さんに逃げられたくせに!」となじる美加に思わず手を上げてしまう。
営業成績が悪化している健一の上司になった綾瀬由美(小西真奈美)というバツイチで気の強い女性に振り回されつつ出張に出かけ、信号待ちをしている時に2人は落雷に打たれてしまう。

見覚えの無い場所で気が付いた2人は、「ここは何処なんだ!」と同じように混乱している様子の人々と出会い、以前からここにいるという男女から自分たちは死んだことを聞かされる。

健一は半年前に糖尿病で亡くなった石田(松方弘樹)から、
「あるスープを飲めば生まれ変われる。 ただし今までの記憶は一切、消える」
と聞かされるが、
「記憶を保ったまま3回、生まれ変わった男」の存在も知る。

誕生日に殴ってしまった娘に謝罪したい、もう一度、娘に会いたい健一は由美と共に
「記憶を保ったまま生まれ変わる」ために「3回生まれ変わった男」を探し始める。
一方、母と暮らし始めた美加も離婚の原因は父・健一に非があったわけではない事を
知る。

16年後。

成長し花屋の店長になっっていた美加(伊藤歩)。
高校生の三上直行(野村周平)は勉強に身が入らず成績がガタ落ち。
.jpg?c=a7)
直行は1年前から渋谷健一だった前世の記憶が蘇って来て悩んでいたのだ。
そんな直行は同級生の美崎 瞳(広瀬アリス)から
渋谷健一の生まれ変わりであることを見抜かれる。

実は瞳もある人物の生まれ変わりだったのだ。
美加に会って話したい、と願う直行(健一)に反対する瞳。
「僕がパパだよって? 絶対無理だね。 大人しく今の人生を生きた方が良いって」。
「娘さんには、娘さんの人生があるんだよ!」
そして最近、転校してきた西村千秋(橋本愛)もある人の生まれ変わった姿だった。

果たして直行は自分が父・健一の生まれ変わりである事を告げるのでしょうか?
見知らぬ高校生の直行の言葉を、美加は信じてくれる?
-------------------------------------------------------------------------------------
他の出演者も谷村美月・伊藤歩・大後寿々花・堀内敬子・古田新太など豪華な顔ぶれだし、
ラストはウルウルっと来ました。
成人した美加を演じた伊藤歩もやはり良かったし、
花屋のオーナーの山口紗弥加も落ち着いた感じで好演。
しかし後半は広瀬アリスが役得(笑)
天国にいる人達は
「スープを飲めば生まれ変われるが、今までの記憶は消える」
らしいのですが、スープを飲まなくてもいきなり光になって天国から消えたり(生まれ変わる)
人もいるし、どういう仕組なのかちょっと不明でした。
P.S.
刈谷友衣子は哀愁を帯びた憂い顔が実に魅力的だなぁ。
.jpg?c=a8)
舞台の一つ、「flor MARIPOSA 吉田町店」が8月10日に閉店してしまったのは残念。
http://mariposa87.jp/