6/1~6/2は「第31回横浜開港祭2012」でいろいろイベントがありそうなんですが
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/hottopics/2012/07.html
何となく億劫で、家でグータラしています。
![20120602210844.jpg]()
自宅から観た横浜港の花火。そろそろデジタル一眼が必要かな。
世の中には「早く結婚しろ」とか、いわゆる「言われているうちが花なのよ」という
類の言葉がありますね。
そして結婚したら「子供はまだか?」etc...とか続く訳ですが。
甥が生まれてしばらくして実家で集まりがありました。
生後半年くらいの甥をあやすと嬉しそうに両足をバタバタさせて、またその様子が愛らしくて
いつまでも見飽きませんでした。
母が甥を膝の上に乗せてあやしていたんですが、突然、甥の手首をつかんで私に向かい
甲高い声で
「叔父ちゃん、どうして結婚しないの?」
「近所に赤ちゃんがいないの」」
「叔父ちゃん、早く結婚して僕にお友だちを作ってよ」
![20120602143259.JPG]()
甥を腹話術の人形に見立てて甲高い裏声で催促する母のやり方に苦笑いしながら
その場を撤退した私なのでした。
いえ私は「結婚しない男」です、今のところ(笑)
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/hottopics/2012/07.html
何となく億劫で、家でグータラしています。

自宅から観た横浜港の花火。そろそろデジタル一眼が必要かな。
世の中には「早く結婚しろ」とか、いわゆる「言われているうちが花なのよ」という
類の言葉がありますね。
そして結婚したら「子供はまだか?」etc...とか続く訳ですが。
甥が生まれてしばらくして実家で集まりがありました。
生後半年くらいの甥をあやすと嬉しそうに両足をバタバタさせて、またその様子が愛らしくて
いつまでも見飽きませんでした。
母が甥を膝の上に乗せてあやしていたんですが、突然、甥の手首をつかんで私に向かい
甲高い声で
「叔父ちゃん、どうして結婚しないの?」
「近所に赤ちゃんがいないの」」
「叔父ちゃん、早く結婚して僕にお友だちを作ってよ」
甥を腹話術の人形に見立てて甲高い裏声で催促する母のやり方に苦笑いしながら
その場を撤退した私なのでした。
いえ私は「結婚しない男」です、今のところ(笑)