Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 291

PCの排気熱

それにしても暑い。
会社のフロアの各人の机の上のノートPCも、これだけ数が集まると排気熱も
バカにならない。

結局、会社の中でどこが一番涼しいかというとサーバ室である。
シャーシの中に薄いIBMのブレードサーバが14台ズラッと格納され、これがいくつも設置してある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
20120704.jpg


以前はラックマウントサーバだったが、最近はもっと薄いブレードサーバが主流である。
これらを冷やすためにサーバ室の温度はかなり低く設定してある。


自宅のPCの排気熱も問題だ。
ノートPCはそれほどでもないが、メインで使用しているデスクトップPC。

内部のフロントとリアのファン、CPUファンはネットで調べたりして上手くエアフローが出来ていると
思うが、問題は電源ユニットである。 デスクトップPCの背面から出る排気熱が・・・(汗)

金属板を加工して排気熱を室外に出すダクトを作るか思案中である。

P.S.
先日、「超静音・大容量」が謳い文句のUSBファン(というかミニ扇風機)を買って来て
PC背部の電源ユニットに風を当てて排気熱を冷やそうとしましたが風切り音がうるさくて
ダメでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 291

Trending Articles