Quantcast
Channel: 漂えども沈まず
Viewing all articles
Browse latest Browse all 291

ちーちゃんは悠久の向こう (2007/日)

$
0
0
そいいえばこの夏は恒例の「さて、暑い夏といえばホラー映画である。」
書かなかったな~と思い出したので、もう秋だが記事を追加。

「モテキ」 (2011/日)での仲里依紗がなかなか良かったが、
「あれ?出番はこれだけ?」という感じだったので前から気になっていた
「ちーちゃんは悠久の向こう」 (2007/日)を観てみた。
20120925202605.JPG

原作は日日日(あきら)という男性。
これが高校在学中のデビュー作で第4回新風舎文庫大賞 受賞。

「僕」はオカルト好きな幼馴染・ちーちゃんに振り回されつつも、穏やかな日常を送っていた。
高校入学にあたり、「僕」は弓道部への入部を決め、ちーちゃんはオカルト研究会の扉をくぐる。

この学校にはお定まりの「学校の七不思議」と呼ばれるスポットが点在し、胸躍るちーちゃんは
その探検に「僕」をも誘ってきた。
だが、彼女には言えないが両親が離婚の危機に晒されている「僕」には、とてもつきあえた冒険
ではなく、その上武藤先輩に告白されて「僕」はパニック状態だったのだ。

ところが、ふとしたことから「僕」は遙か昔に忘れていた、ちーちゃんに関する重大な事件を
知らされることになる。(ウィキペディア)

20120925202544.JPG
林田遊子役でちょっとだけ波瑠も出ている。 彼女には「視(み)える」のだ。

20120925202545.JPG
武藤先輩(高橋由真)に告白されるが・・・。

原作のファンからは「映画は設定を借りただけの別モノ」と批評されているが、
ラストは「お!」という感じだった。

20120925202546.JPG
不思議の数は全部で七つ。
七つ目は、他の六つ全てを知った者の願いをかなえる。


仲里依紗が声優を務めたアニメの「時をかける少女」(2006年)と同じく奥華子が
主題歌 「空に光るクローバー」を歌っている。

仲里依紗の高校生役は「ガチ☆ボーイ」(2008年)と「純喫茶磯辺」(2008年)が
可愛かったな~。

ちーちゃんは悠久の向こう〈通常版〉 [DVD]

ちーちゃんは悠久の向こう〈通常版〉 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD



ちーちゃんは悠久の向こう (角川文庫)

ちーちゃんは悠久の向こう (角川文庫)

  • 作者: 日日日
  • 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
  • 発売日: 2010/06/25
  • メディア: 文庫



原作も評判が良いので注文した。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 291

Trending Articles