安倍晋三が食べたホテルニューオータニ内のコーヒーショップ「SATSUKI」の
カツカレーが3,500円ということで話題になっている。
(値段が3,200円+10%のサービス料=3,520円)
![20120927095305.JPG]()
新入社員当時、赤坂で仕事をしていた時にコーヒーを飲んだ。500円だった。
当時はちゃんとした喫茶店でも一杯150~200円くらいが相場だったので驚いた
記憶がある(笑)。
![20120927094613.JPG]()
今、「SATUKI」のプレミアムコーヒーが1,000円なのでちょうど倍か。
もっとも、都内に4店舗あり2005年3月末で閉店した「談話室 滝沢」は、ずっと飲み物が
一率1,000円だった。 (レモンスカッシュでも1,000円)。
![20120927094614.jpg]()
「ルノワール」の高級店という位置付けだったらしいが、店内は広くて静か。
キチンと接客教育されたという社長秘書の様なカチッとしたスーツ姿のウエイトレスが
いて静かにクラシックなどが流れていた。
二十代後半、考え事をする時などよく利用したので都内の4店舗が全て閉店したのは残念だった。
(もっとも、今、コーヒー一杯に1,000円出そうとは思わないが。)
広く静かな雰囲気と座り心地の良いソファは懐かしい。
![ホテルニューオータニ 洋食缶詰セット【ギフトにぴったり】【無料ラッピング可】6-08905 ホテルニューオータニ 洋食缶詰セット【ギフトにぴったり】【無料ラッピング可】6-08905]()
トンカツは自前で調達する必要がありますが、試験とか昇進が近い人に如何?(笑)
カツカレーが3,500円ということで話題になっている。
(値段が3,200円+10%のサービス料=3,520円)
新入社員当時、赤坂で仕事をしていた時にコーヒーを飲んだ。500円だった。
当時はちゃんとした喫茶店でも一杯150~200円くらいが相場だったので驚いた
記憶がある(笑)。
今、「SATUKI」のプレミアムコーヒーが1,000円なのでちょうど倍か。
もっとも、都内に4店舗あり2005年3月末で閉店した「談話室 滝沢」は、ずっと飲み物が
一率1,000円だった。 (レモンスカッシュでも1,000円)。

「ルノワール」の高級店という位置付けだったらしいが、店内は広くて静か。
キチンと接客教育されたという社長秘書の様なカチッとしたスーツ姿のウエイトレスが
いて静かにクラシックなどが流れていた。
二十代後半、考え事をする時などよく利用したので都内の4店舗が全て閉店したのは残念だった。
(もっとも、今、コーヒー一杯に1,000円出そうとは思わないが。)
広く静かな雰囲気と座り心地の良いソファは懐かしい。

ホテルニューオータニ 洋食缶詰セット【ギフトにぴったり】【無料ラッピング可】6-08905
- 出版社/メーカー: ホテルニューオータニ
- メディア: その他
トンカツは自前で調達する必要がありますが、試験とか昇進が近い人に如何?(笑)