この土日は近所の神社のお祭りだった。
数十年前から時期が決まっているとはいえ、必ず2日間のどちらかは雨だ。
今回も土曜日は雨だったので、晴れた今日の午前中に出かけた。
![20120610152024.JPG]()
しかしやはり暗くなってからの方が風情があるので、一旦、引き返して夕方から
出かけた。
![20120610190250.JPG]()
縁日は隣り駅まで続くので人混みの中を歩いて神社に参拝する頃にはヘトヘトである。
![20120610184408.JPG]()
![20120610190120.JPG]()
ミドリガメ釣り・金魚すくい・スパーボールすくい・射的(景品はなんちゃら48の写真とかばかり)。
食べ物類は、お好み焼き各種・ケバブ・牛肉串焼き・タコ焼き・人形焼etc...。
今年は「ラーメンバーガー」なる屋台があった。
しかしアメリカン・ドッグのように、キュウリに割り箸を通した「冷やしキュウリ」が200円とは
暴利だろう。
あと、昨年はよく見かけた女の子の浴衣で裾の長さがミニスカートくらいの長さのやつ。
今年は流行が廃れたのか1人も見なかった(私はアレが大キライ)。
暑いので数年前に買った「光るLEDうちわ」(スイッチの切り替えで色が自動的に変化する)
![20120610205232.jpg]()
を持参するんですが、一番下の柄の部分は緑色にだけ光るので、神社で近くにいたお婆さん
2人が「蛍のようで風情がありますね」と見とれていました。
途中で小雨が降ってきたので帰宅しました。
数十年前から時期が決まっているとはいえ、必ず2日間のどちらかは雨だ。
今回も土曜日は雨だったので、晴れた今日の午前中に出かけた。
しかしやはり暗くなってからの方が風情があるので、一旦、引き返して夕方から
出かけた。
縁日は隣り駅まで続くので人混みの中を歩いて神社に参拝する頃にはヘトヘトである。
ミドリガメ釣り・金魚すくい・スパーボールすくい・射的(景品はなんちゃら48の写真とかばかり)。
食べ物類は、お好み焼き各種・ケバブ・牛肉串焼き・タコ焼き・人形焼etc...。
今年は「ラーメンバーガー」なる屋台があった。
しかしアメリカン・ドッグのように、キュウリに割り箸を通した「冷やしキュウリ」が200円とは
暴利だろう。
あと、昨年はよく見かけた女の子の浴衣で裾の長さがミニスカートくらいの長さのやつ。
今年は流行が廃れたのか1人も見なかった(私はアレが大キライ)。
暑いので数年前に買った「光るLEDうちわ」(スイッチの切り替えで色が自動的に変化する)

を持参するんですが、一番下の柄の部分は緑色にだけ光るので、神社で近くにいたお婆さん
2人が「蛍のようで風情がありますね」と見とれていました。
途中で小雨が降ってきたので帰宅しました。